古松 淳志 Furumatsu Atsushi
略歴
1973年
神奈川県生まれ
1996年
大学卒業後 吉田明氏に師事
2005年
静岡県賀茂郡南伊豆町にて独立
2012年
割竹式登窯完成

古松淳志さんは慢性の首痛を抱えているそうです。
それはそうだと思いました。三島の仕事は、出来上がった作品だけをみれば、いかにその文様が細かくとも元よりそうであったが如く自然で、とりわけ超絶感が前に出て来るわけではないのですがその実は、やきものの技法のなかでも有数といえる根気と超絶技巧と費やした時間との賜物なのです。この作業を日々継続するには尋常でない特異体質が必要です。
古松さん本人と接しているとそのような労苦をまったく表面から感じさせないので、さすが特異体質と感心していましたが、やはりそのように身体に無理がたたるのか・・・と思っていたものです。
ところが、首痛の原因は、若年の頃“ナパームデス”や“メタリカ”などを聴きながらヘッドバンキング(しかも頸椎を損傷しやすい“縦のヘドバン”)をやりすぎたことによるものであったようです。
やはり心身ともに特異体質のひとは違います。
古松作品をより深く知るためには、これを一度はやってみるとよいかも知れません(ヘッドバンキングには他にも“8の字”や“扇風機”などと凄いものもあります。注意点は、徳利やぐい呑を手にしたままやらないことです)。

 

今回は他にも、最新作の貼花文陽刻の青磁があります。やはり古松氏ならではの、一見さりげない装飾に思えても常人がこれを試みると神経を患う可能性のあるものです。
これが美しく仕上がっています。必見ですよ!

ギャラリーラボ 企画