現在開催中

谷本 貴 展 -美濃伊賀と伊賀- 令和3年2月20日(土)~2月28日(日)
美濃伊賀は織部を産んだ桃山期の名窯、元屋敷窯の製品ですが、その名の通り伊賀を思わせる造形と摩訶不思議な施釉法により独特の雰囲気を醸し出すやきものです。
昨今、手掛ける作者の極めて少ない美濃伊賀ですが、このたびは伊賀の谷本さんにこれをお願いしました。氏が適任だと思ったからです。
伊賀のものも併せての本展ですので、比べてお楽しみ下さい。
次回予告

池西 剛 展 令和3年3月6日(土)~3月14日(日)
池西 剛氏と当廊とのお付き合いは、氏が今治に築窯されてより間もなく本年で28年目を迎えました。
このたびは、池西 剛作品の初期より近作までの変遷を、1987~2019年制作のものを中心に氏の協力のもと、ギャラリーラボ所蔵の未発表作品を含め、現在当廊で可能な限りご紹介します。
ただいま出品作75点掲載の図録冊子を制作中です。ご希望の方はどうぞお申し付け下さい。

大前 悟 展 令和3年4月24日(土)~5月4日(火)
大前 悟さんの新作は、淡路島のマーブル状の原土を活かしそのまま成形した「楽」と「土器」、そして作者自身「これまでで一番良い」と評する井戸、「和風になった・・」というデルフト、更には「これから作り始める」これも淡路土による新しい黄瀬戸が加わるという構成です。「掘ったまま」の土の性質を極力活かし、一点に時間を長くかけた力作が揃います。「掘ったまんまの淡路の土」が仮副題です。
楽しみですね(^^♪

大西 雅文 展 令和3年5月22日(土)~5月30日(日)

鈴木 大弓 展 令和3年6月12日(土)~6月20日(日)

丸田 宗彦 展 令和3年6月26日(土)~7月4日(日)
これまでの展覧会

今西 公彦 展
会期 令和3年2月6日~2月14日
古松 淳志 展
会期 令和3年1月23日~1月31日
清水 剛 -穴窯-
会期 令和3年1月9日~1月17日
鈴木 都 展
会期 令和2年12月12日~12月20日
池田 省吾 展
会期 令和2年11月7日~11月15日
高橋 陽・長戸 裕夢展
会期 令和2年10月17日~10月25日
山口 真人 展 -志野-
会期 令和2年9月26日~10月4日
藤ノ木 土平 展
会期 令和2年9月12日~9月20日
金城 博美 展
会期 令和2年8月22日~8月30日
新 学 展
会期 令和2年8月1日~8月10日
長戸 裕夢 展
会期 令和2年7月18日~7月26日
植葉 香澄 展
会期 令和2年7月4日~7月12日
丸田 宗彦 展
会期 令和2年6月20日~6月28日
新宮 さやか 展
会期 令和2年5月23日~5月31日
古松 淳志 展
会期 令和2年5月9日~5月17日
谷本 貴 ー伊賀水指・三十の貌ー 展
会期 令和2年4月25日~5月5日
高橋 陽 展
会期 令和2年4月11日~4月19日
大前 悟 展 Ⅱ-2 -光悦譚-
会期 令和2年3月28日(土)~ 撤収まで
大前 悟 展 Ⅱ -長次郎と光悦-
会期 令和2年3月28日~4月5日
鈴木 大弓 展 ー信楽と粉引ー
会期 令和2年3月7日~3月15日
渡辺 愛子 展
会期 令和2年2月15日~2月24日
大前 悟 展 I -高麗茶碗-“李朝とそのエッジ効果”
会期 令和2年1月25日~2月2日
小出 尚永 展
会期 令和2年1月4日~1月13日
大上 伊代 展 -福鬼-
会期 令和元年12月21日~12月29日
鈴木 都 展
会期 令和元年12月7日~12月15日
古松 淳志 展
会期 令和元年11月16日~11月24日
丸田 宗彦 展
会期 令和元年10月26日~11月4日
堀 一郎 展
会期 令和元年10月5日~10月14日
新宮 さやか 展
会期 令和元年9月14日~9月23日
池西 剛 展
会期 令和元年8月24日~9月1日
新 学 展
会期 令和元年8月3日~8月12日
デレック ラーセン 展
会期 令和元年7月13日~7月21日
山口 真人 展
会期 令和元年6月15日~6月23日
戸田 優美子展
会期 令和元年6月1日~6月9日
森本 良信 展
会期 令和元年5月18日~5月26日
多久守 展
会期 平成31年4月27日~5月5日
大西雅文 展
会期 平成31年3月23日~3月31日
植葉 香澄 展
会期 平成31年3月9日~3月17日
高橋 陽 展
会期 平成31年2月23日~3月3日
-備前-小出尚永 展
会期 平成31年2月9日~2月17日
今西 公彦 展
会期 平成31年1月19日~1月27日
松谷 文生 展
会期 平成31年1月5日~1月13日
清水剛 展 ー刻紋ー
会期 平成30年12月15日~12月23日
津守愛香 展
会期 平成30年12月1日~12月9日
古松 淳志 展
会期 平成30年11月3日~11月11日
オオマエサトルと大前悟 展
会期 平成30年10月20日~10月28日
鈴木 都 展
会期 平成30年10月6日~10月14日
堀一郎 展
会期 平成30年9月22日~9月30日
新宮さやか 展
会期 平成30年9月8日~9月16日
池西剛 展
会期 平成30年8月25日~9月2日
森本良信 展
会期 平成30年7月28日~8月5日
長戸裕夢 展
会期 平成30年7月5日~7月10日
丸田宗彦 展
会期 平成30年6月16日~6月24日
戸田優美子 展
会期 平成30年5月24日~6月3日
デレックラーセン 展
会期 平成30年4月14日~4月22日
ど・丹波展
会期 平成30年3月24日~4月1日
胡宮ゆきな -呼吸する日常-
会期 平成30年3月10日~3月18日
渡辺愛子 展
会期 平成30年2月3日~2月11日
小出尚永 展
会期 平成30年1月13日~1月21日
植葉香澄 展
会期 平成29年12月16日~12月24日
森本良信 「備前」
会期 平成29年11月18日~11月25日
堀 一郎 展
会期 平成29年10月28日~11月5日
長戸裕夢 展
会期 平成29年9月23日~9月30日
売りものではありません展
会期 平成29年9月9日~9月17日
池西 剛 展
会期 平成29年8月26日~9月3日
清水剛 -塩窯-
会期 平成29年7月22日~7月30日
丸田宗彦 -開窯30周年展-
会期 平成29年6月24日~7月2日
松谷文生 -佇-
会期 平成29年5月19日~5月27日
今西公彦 展
会期 平成29年4月21日~4月30日
大上伊代 -福°福°-
会期 平成29年3月24日~4月1日
大前 悟 -零から千へ-
会期 平成29年2月24日~3月4日
備前 小出尚永展
会期 平成28年12月17日~12月25日
備前 大森礼二展
会期 平成28年11月26日~12月3日
戸田優美子 -織部様式とキュビズムの融点
会期 平成28年11月5日~11月12日
ー石山哲也の小宇宙ー
会期 平成28年10月21日~10月29日
ー池西剛展2016 天行健 自彊不息ー
会期 平成28年9月22日~10月10日
森本良信 – 備前の鉢 –
会期 平成28年4月15日~4月24日
新宮さやか-陶の物体展-
会期 平成28年3月25日~4月3日
青木 挙COMPOSITION
会期 平成28年1月23日~1月31日
新収集展
会期 平成27年11月12日~12月13日